店長の紹介サイト
- 鬼ころし
結成10年以上、神奈川を中心に活動しています。2ヶ月に一度定期的にライブをしているのは都内では当店で、だけです。必見!
- ROLLER COASTER
バンド結成30年以上、まさしくNo.1のブルースバンドです。
- 佐野マサル & スマイリーボーンズ
大阪出身、現在は九州佐賀に在住の、佐野マサル氏率いるブルースバンドです。
- 倶楽部ファイアー
時にはソロで、時にはバンドで、ヴォーカル、ギターの北海道出身の女性です。
- ハーモニカ侍! "BIG ROCK" 大岩ゆうと
ルイジアナハープ&ヴォーカルです。最近では日本語のオリジナルもあります。
- 高野秀樹
古くは故、ストーミー鳥山さん〜高徳ブルースバンド〜萬屋商会を経て日本中でドラムを叩きまくっている高野さんのサイトです。
- THE SOUL HEAVENS
バンド名のとおり、ブルースバンドではありません、ソウル系バンドです。どこかで聴いたような(?)メロディーにのせて日本語のオリジナルが最高です!ギターは北島徹さんです。最近では女性ヴォーカルも入り巾広い、ノリもバツグンのバンドになってきました。
- TOKYO HUMMING BIRD
一見不真面目!実はとんでもなく真面目なバンドです。ブルース、R&B,幅広く、楽しく元気なバンドです。
- COLD SWEAT
BLUESをメインにSOULも少しの4人編成のバンドです。メンバー全員変わることなく固定なので、バンドサウンドがでています。
- "WEEPING HARP" 妹尾隆一郎 公認サイト
この人がいなかったら日本のブルースハープは(たぶん)こんなには盛り上がらなかったのでは?
- 故倉ヤスヒロ
当然“故"ではありません。「こくら」です。京都宇治出身、横浜在住のアコースティックギター&ヴォーカルのブルースです。最近は日本語オリジナルも増えてきました。
- TAD三浦
ヴォーカル、ギターです。九州出身現在は東京在住ですが日本全国でLIVE活動をしてます。
- LITTLE MOJO FURUYA
ヴォーカルとハープの埼玉県在住の“オジサン"です。
- T. K. / THE BLUES BLASTERS
T. K.さんはJ.COTTONナンバーからJ. BROWNナンバーまで幅広くファンキーに、ノリノリのヴォーカル、ハープです。
- デルタ兄弟
もちろんホントの兄弟じゃありません。マディナンバーをはじめシカゴブルースを演ります。
- Boogie Taizo
ブルースカヴァーと日本語オリジナル、岡山出身のヴォーカル・ギターです。
- hakushi
ウクレレと7弦ギターの二人組。名前『白紙』のとおりメンバーの個人名は公開してません
- 深川 慶
歌とギターの弾き語り、主にブルース色の強いオリジナルやカヴァーを演奏。
- 入道(ブログ)
ブルースハウスブルースバンドのvo, 西村元弘さんだったり、入道さんだったり……
- 武蔵野ミニー
『わたりべふみ』または武蔵野ミニー。名前のとおり、メンフィスミニー……戦前ブルースをレパートリーに歌ってます。
- ブルース銀座
ライターでもある、陶守(スモリ)氏のサイト。国内外のブルース情報が正確に早くわかります。
- 文屋章/BOONLOG
NEW ORLEANS R&B、からBLUES,SOUL,R&B, F.シナトラまで幅広くかつ深く……、最近ではLIVE活動も復活の、文屋 章さんのブログです。
- OPEN HOUSE VOCAL SCHOOL
ブルースヴォーカルの西村“入道"さんのヴォーカルスクールです。
- SAM'S RECORD SHOP
大阪に本店、東京渋谷にも支店がある、CD/レコード屋さんです。ブルース・ソウル・ラップに関してはかなり充実してます。店員さん全員ライターかミュージシャンな為かかなり詳しいです。
- エル・コミッティーレコーズ
京都にあるCD/LP屋さんです。インディでレアだけど、とてもすばらしいソウルのCDがあります。
- ホット・ディスク
京都にある、通販専門のCD屋さんです。BLUES,JIVE,GOSPEL,CALYPSO……幅広いですが、もう既に廃盤のCDもあります。
- disc UNION
BLUES、SOUL、CD/LP/DVD,新品、中古と何でもあるお店です。日本国内向けでないリージョンのDVDも充実してます。
- drums proshop GATEWAY
本店が京都、東京はブルーヒートと同じビルの地下にあるドラム屋さんです。
- バイユーゲイト
四国、高知出身の店主が、BLUES NEW・ORLEANS音楽と高知の酒肴を、そしてライブも……の南風喫茶&BARです。
- SLOWDOWN STAND
恵比寿にあるレストランバーです。もちろんブルースが流れてます。最近ではDVDも充実しているようです。ライブも時々あります。北海道出身の店主、更科さんの料理がおいしいです。
- だるまの足
とてもソウルフルな女性3人のコントグループ「だるま食堂」のホームページでございます。
- 興福寺(長崎)
長崎に行くと必ず御世話になるお寺です。
- 英国自転車、シネレンズ、オールドギター
ヴォーカル&ギターでブルースライブの、“代官山ブルースオヤジ"チャールス豊田さんの英国のオールドな自転車の紹介です。